(1)まずは脱毛する部位を決めます
人によって脱毛したい部位は違います。
ヒゲ脱毛と言っても「口髭、頬、首は脱毛したいけどあご髭は残したい」など、こだわりもあります。
お客様のご要望に沿った、適切なトリートメントができるよう専任スタッフにて対応させていただきます。
(2)いつまでに、どの程度減耗したいか
全く生えてこない状態の事を「脱毛完了」だとすると、男性の全てが完了を望むわけではありません。
どの部位を、どの位減耗したいのか、もしくは完了したいのか。
体の部位や毛の状態、脱毛トリートメントを利用する間隔など、様々な要因で結果の出方には個人差があります。
お気軽にご相談ください。
脱毛回数の目安
1、2回 | 多くの場合目に見えた変化なし |
3〜9回 | 毛がまばらになるのを視覚的にも認識できる |
10〜20回 |
多くの箇所で減毛を実感 部位によっては完了も確認できる |
20回以上 |
多くの人が脱毛完了を実感できる |
(3)予約&事前の剃毛
脱毛前にしていただく事
脱毛する部分の毛を事前に剃ってからご来店ください。毛が伸びた状態でのSHR脱毛はできません。
脱毛した日には、、、
(4)アフターケア&再予約
アフターケア
来店間隔について
三週間以内に脱毛ケアをしても、満足な結果が得られません
2、3ヶ月〜間隔を空け過ぎますと、弱っていた毛乳頭が再生してしまう場合がありますので、極端に間隔を空けてしまうのはもったいないです。
毛を剃毛処理後に十分な保湿がされない場合、乾燥した角質が毛穴の出口をふさぎ、図のような埋没毛という状態を引き起こします。
万が一埋没毛になっても自然な肌のターンオーバにより元通りになりますが、爪で掻いたりすると赤みや痒みを引き起こしますので埋没毛の自己流の処置は行わないでください。
脱毛期間中は肌の保湿をしっかりと行うことで、綺麗な肌を維持できます。